位牌のことわかりやすく解説しています。
位牌知識ガイド

位牌の選び方を説明します

文字のパターン

位牌に文字を入れ際に、特に決まったパターンありません。一般的に表に戒名(かいみょう)と没年(ぼつねん)月日(がっぴ)、裏面に俗名(ぞくみょう)と享年(きょうねん)などの情報を入れます。俗名とは生前の名前です、享年(行年)とは実年齢あるいは数え年のこと。

本位牌に入れる文字は基本的に白木位牌の通りですが宗派によって省略する文字もございます。まだ、戒名に旧字やパソコンに出ない文字もしばしばあります。こういった場合は、ファクスでのご注文は無難です。文字に関して疑問がありましたら、注文される前にご住職とよく相談されたほうがいい。

一般的な文字入れ例

お一人の場合は(没年月日裏面に入れる場合もございます)
お一人様の配置

夫婦位牌の場合は(没年月日裏面に入れる場合もございます)

夫婦

文字の形

ちょっとぐらいの昔では、文字入れの際に特殊な機械と文字原版を使われてきました、その時代では単なる金文字しか出来ませんでした。機械の進歩と伴い、今では象嵌文字、直接書いた文字、お客様のニーズに合わせて、いろいろな形の文字入れできます。中には文字だけではなく、故人の写真や季節の花、故人へのメッセージを入れるお客様も増えています。

象嵌文字や直筆文字は2週間ほど納期かかります。楷書・行書の場合は1週間程度です。

楷書象嵌 行書象嵌 直筆文字 機械彫
天然貝(アワビ、アコヤ)などで象嵌された文字。天然貝特有な光の反射はとても綺麗。 ご自分で書いた文字をそのままに位牌に写ります。機械文字では表現できない温かみがあります。 楷書、行書あります、安価で迅速に対応可能な文字


高級輪島位牌カタログ請求

輪島位牌を求める方は、商品カタログを案内いたします、お気軽に問い合わせください。

位牌のネットショップ

自宅にいながら、便利なネットショップからお位牌の購入可能です。
ぜひ一度は見に来てください。